人と住まいと環境が有機体(生き物)のようにつながり真の快適を創る…「PARTHEO」は、

ライトの建築発想をさらに進め、有機体の集合とも言うべき都市との調和をも追求した新しい住まい。

パルテノンとパルセオンという有名な建築遺産から生まれたネーミングには、時を経ても変わらない価値、真価の結集した荘厳なフォルムへのオマージュが込められています。

 

「PARTHEO」を印象づける水平ラインと大きな開口部、安らぎと躍動の大胆な外観にいざなわれ一歩入ると、そこには期待を裏切らない壮麗な有機的空間が拡がります。

 

角がなく窓も少ない壁に包まれた1階は、都会の喧騒を遠ざける静謐なコクーン空間。

中央の吹き抜けと階段に、2階の巨大窓からたくさんの自然光が降りそそいでいます。

天井の高低がつくる陰影は空間をのびやかに、時に密やかに、多彩な表情で魅せてくれます。

空間全体をつなぐ回遊性を持たせた、自由度の高い設計も心をゆったりと遊ばせてくれることでしょう。

 

都市にありながら自然の安らぎに共鳴する家「PARTHEO」は、

新しさと普遍的価値が融合するこれからの住まい。

 

住む人と街に愛され、時を超えて受け継がれるハイクオリティなステージを是非、あなたの人生に。

 

「フランク・ロイド・ライト財団」は、フランク・ロイド・ライトの生涯にわたるアーカイブス(保存機関)として、1940に創設されました。フランク・ロイド・ライト財団は、ライトの有機的建築の思想の継承、教育、そしてタリアセン、タリアセンウェストをはじめとする建築物の保存を行っています。この2つの建物は、フランク・ロイド・ライトの自宅兼スタジオとして使われていたもので、ライトの傑作としてアメリカの歴史的建造物に指定されています。 そのアーカイブスは、フランク・ロイド・ライトの22,000点以上の図面、300,000通以上の文書、作品や美術品などを保存しています。

アメリカ、アリゾナ州スコッツデールのタリアセン・ウエストで国際本部として機能し、有機的建築の思想と基本コンセプトの普及活動を行うと共に、ライトの作品の歴史的価値やデザインに関する著作権や商標権の管理を行っています。

 

この「フランク・ロイド・ライト財団」から認証を受け、2004年フランク・ロイド・ライトの愛弟子で、有機的建築の思想を継承したジョン・ラッタンバリー氏をはじめとする建築家と、オーガニックハウスプロジェクトの専門家が、設計コンセプトからデザインの詳細にいたるまで入念に創り上げることで、有機的建築思想を現代の日本に具現化した理想の住まい「オーガニックハウス」が誕生することになりました。

 

世代を超えて住み継がれる、決して色褪せることのないオーガニックハウスは、日本で唯一「フランク・ロイド・ライト財団」の認証を受けた住宅会社として、フランク・ロイド・ライトの有機的建築の魅力と価値を全国に拡げています。

本格木造住宅の風合いを残しながら大空間と高耐力・高剛性を実現!

hitマリナ通り住宅展示場

PARTHEO (パルセオ)

〒819 0015

福岡県 福岡市西区愛宕 4 丁目 21 (北会場㉝)

太宰府展示場 (アザレア)

〒818 0131

福岡県 太宰府市水城 2 丁目 4 番 18 号

オーガニックハウス博多

(株)アイビック福岡支社

〒812 0882

福岡市 博多区麦野 6 丁目 24 番 9 号

TEL.092 571 8565  FAX. 092 571 8566

オーガニックハウス博多
TEL.092 881 2121  FAX.092 881 2122

0120-005-029

TEL.092 408 5670 FAX. 092 408 5671

©️2022オーガニックハウス博多